オーガニックライフスタイルブランドポップでサステナブルな「パルプドヴィ」日本上陸。 オーガニックライフスタイルブランドポップでサステナブルな「パルプドヴィ」日本上陸。

オーガニックライフスタイルブランド
ポップでサステナブルな
「パルプドヴィ」日本上陸。

いま注目のオーラルケアに
フランスから人気ブランドが登場!
「パルプドヴィ」はフランス・マルセイユ生まれの
オーガニックブランド。
食品廃棄物ゼロを目指し、本来廃棄されてきた
フルーツや野菜を再利用した成分を配合しています。
一人の女性が食品廃棄物の問題に
心を痛めたことから始まったプロジェクトが
いまや約40種のアイテムを送り出すフランスの
人気オーガニックブランドへと急成長。
BCLとのパートナーシップでいよいよ日本本格上陸です。

「パルプドヴィ」(PULPE DE VIE)とは
フランス語で「人生の果実」という意味。
〈1日をさらに楽しくさせるもう1品〉という思いを
込めたブランド名そのままに、
毎日がワクワクするような
ポップ&カラフルなパッケージで、
徹底した環境配慮と未来の生活へ
つなげていくことにこだわったアイテムは、
フェイススキンケア、ボディ&ヘアケア、そして
オーラルケアとライフスタイル全般まで広がっています。

2022年春のデビューでは、いま世界的に注目が
集まっているオーラルケアアイテム
から、
フレーバーと機能が異なる
3つのトゥースペーストが登場します!

食品廃棄物をゼロに!
サステナブルな生活を楽しく彩る
「パルプドヴィ」


はじまりは 、ひとりの女性の食品廃棄問題への取り組み

いまから10年前のこと。ブランド創設者のジュリー・デュクレ氏は当時、
大規模な食品グループでマーケティングを担当していました。
そこで直面したのは、日々大量の食品が廃棄されていくという現実。
わずかな傷のために商品にならず、再利用されることもなく捨てられていくフルーツや野菜、
形が完璧に整ったおいしそうな食材までもが売れ残れば、食卓に上がることなく廃棄されてしまう。
食品廃棄の問題解決のために何かできることはないか、そう考えたジュリーは食品を再利用して、
地球にも人にもやさしいコスメティックを作ろうと思い立ちます。
ブランドスタートから順調に成長を続ける「パルプドヴィ」は、
フランス・マルセイユで最も古い地区のひとつであるLa Canebièreにオフィスを構え、
地域の人々との関わりも大切にしながら活動をしています。

食品廃棄物ゼロを目指して。もっと生活を楽しむために

ブランド創設者のジュリー・デュクレ氏は、
理想を実現するために開発生産に関わるすべての過程に一人で責任をもって取り組みました。
「パルプドヴィ」は、生産地の畑から売り場まで、
そして商品がお客様の手に届けられた後のことも徹底的に考えて作られています。
ブランド理念である「食品廃棄物をゼロ」を目指して、原材料に使用するフルーツや野菜原料は、
傷がついたり、形が悪いために市場に出回ることのないものを使用。
最後の搾りカスや残留物に至るまで無駄なく使い切っています。
そうして生まれた製品は、いずれも毎日使うものだからこそ、生活をより楽しく豊かにするために、
品質には妥協なくこだわり、明るく元気がでるデザインに仕上げています。

“メイド・イン・フランス”としての自信と責任

「パルプドヴィ」が選んだ100%フランス製はフルーツや野菜だけではありません。
調合や生産はもちろんのこと、サプライチェーン全体が“メイド・イン・フランス”です。
ラボラトリー、原料の産地、様々な資材関連、すべてのパートナーと近接で親密な連携を結び、
深い信頼を築くことで、品質に自信と責任を持てる製品を送り届けることができるのです。

製品には、売れ残った食品からオーガニックフルーツと野菜を使用。抽出後の残留物も再利用しています。

製品のすべてのパッケージはリサイクル可能。段ボールは持続可能な管理された森林(FSC)の原料を使用していますが、段階的に廃止する予定です。

マーケティング活動には再生紙を使用。余剰のないよう適正な量のみ印刷しています。

収集された廃棄物の量に応じて報酬を与える「YOYO共同選別プラットフォーム」のパートナーです。

使用が可能でありながらアップデートされ、販売できなくなった製品は慈善団体に100%寄付しています。

お客様への製品発送はすべて再利用したボックスを活用しています。

業務用コンピューターはメンテナンスをして買い替えを抑え、最低5年間は保管使用しています。

オフィスでは再生紙のみ使用し、プラスチックボトルの使用は禁止。また全スタッフが公共交通機関を利用しています。

2020年新製品から製品容器は繰り返しリサイクル可能な材料から作られており、堆肥化できるバイオベースのラベルを使用しています。

2020年の利益の一部を「海洋ゴミの収集と処理のための協会」の設立資金として寄付しています。

3つのフレーバーと機能がそろった
トゥースペースト。
子どもから大人まで使用できる
オーガニック認証オーラルケアです。

「パルプドヴィ」の日本デビューアイテムは、
それぞれ「ホワイトニングケア」「補修ケア」「口臭ケア」と機能が異なる3つのトゥースペースト。
それぞれ、本来は廃棄されていたフルーツから抽出したフルーツエキス配合。
ミネラル由来のパーライトを配合しているので、エナメル質をやさしく磨いて歯を白くする効果があります*1
リスキーな懸念成分*2 不使用で、フッ化化合物を含まないため、お子様にもご使用いただけます。

*1 「オーガニックトゥースペースト PR」にはクエン酸亜鉛を配合

ホワイトニングケア *

*ブラッシングによる

パルプドヴィ オーガニック
トゥースペースト WH〈歯みがき〉

75mL 1,650(税込)

単独配合成分
〈レモン果実水〉
抗菌作用、浄化作用、
ホワイトニング作用

詳細を見る

補 修 ケ ア *

*ブラッシングによる

パルプドヴィ オーガニック
トゥースペースト PR〈歯みがき〉

75mL 1,650(税込)

単独配合成分
〈ブドウ果実水〉
歯ぐき強化・引き締め作用、
アンチプラーク作用

詳細を見る

ブ レ スケ ア *

*ブラッシングによる

パルプドヴィ オーガニック
トゥースペースト FR〈歯みがき〉

75mL 1,650(税込)

単独配合成分
〈リンゴ果実水〉
抗菌作用、口臭ケア

詳細を見る